言葉の持つ力
- threesmils871
- 2024年4月23日
- 読了時間: 1分
言葉の力は大きいです。
塾生さんに声をかけるときは大事にしていることが2つあります。
まずは塾に来た時、よく来たねの気持ちを込めて明るく挨拶をすることです。子供達1日授業を受け部活もこなしてから塾に来ています。休みもせず偉いと思うし、ありがたいです。中にはうつむいて入って来たり、親に怒られたのか泣きそうな顔をしている子もいます。
どの子も帰るときは笑顔で帰ってほしいと思います。明るい声をかけみんなが笑えるような話をして授業を始めたいと思います。
次に気を付けているのが褒める時です。意外に思われるかもしれませんが、褒めすぎないようにしています。私が本当にすごい!と思った時だけ心から褒めるようにしています。
子供達は大人が思うよりずっと賢く大人の気持ちを見抜きます。
褒め言葉は心から言わないと届きません。
子供が笑顔で帰るとき、褒められて嬉しそうな顔をしているとき私の気持ちまで晴ればれしてきます!!
Comments