top of page
検索

英作文の書き方

  • threesmils871
  • 2024年7月3日
  • 読了時間: 1分



 今回は英作文の書き方について書きます。

まずは英語と日本語では文の構造が全く違うということをしっかりと頭に刻んでおいてください。初心者が良くする間違いが日本語で文を考えてから、英語にするということです。

 例えば日本語は主語を省くことがほとんどです。英語では主語をまず文の始めに持ってきます。日本語の文をそのまま英語にすると主語がない命令文になってしまいます。

 基本的な英語の文を覚えてからその文を応用して、自分の言いたいことを伝えます。

自分のできる範囲で文を作ることが大事です。

「あなたの大切なものについて書きなさい」と言う英作文が出たとき、本当に大切なもの

について書くのではなく、書けるものについて書くのです。

 採点者はあなたの大切なものが何か知りたいのではなく、あなたが英語の文法、スペルを正しく理解しているかを知りたいのです。

 書ける文を増やすには、基本例文を暗記することです。暗記した文を使って自分の言いたいことを書ける練習を繰り返してください。

 英文は教科書に載っている文を覚えてください!

次はリスニング対策について書きます。10日(水)にアップします。


 
 
 

Comments


澤井塾

tel  090-1319-5987

©2023 澤井塾。Wix.com で作成されました。

bottom of page