英語の勉強法
- threesmils871
- 2024年6月28日
- 読了時間: 1分
英語が苦手な生徒さんにまずしてほしいのは、単語を覚えることと音読です。どちらも新しい問題集を買う必要はなく教科書を利用してください。教科書に出てくる単語を、意味スペル発音の3つをセットにして覚えてください。教科書の単語の8割を覚えるだけで英語が分かるようになると思います。
音読も大事です。今は教科書の各ページに、QRコードがついています。スマホでもタブレットでも音声が聴けます。1ページ最低5回音読すると良いです。慣れてくると英語が体にしみこんでいくくる感じになります。
この2つを一生懸命にすると徐々に成績が上がってきます。英語は積み重ねの教科なので急には上がりません。しかし確実に上がってきます。
その次に文法に取り組んでください。1冊問題集を買うと良いです。薄目で解説が詳しいものが良いです。決して難しすぎるものは選ばないでください。挫折するだけです。できれば同じ問題集を2回解いてください。
文法が8割できたら、次は英作文です。

3日(水)に英作文対策をアップします。
Commentaires