top of page
検索

英検を受けると英語の点数が上がる理由

  • threesmils871
  • 4月25日
  • 読了時間: 1分

 英検を受けるメリットはたくさんあります。

まずは自分の英語の弱点が分かることです。英検は、リスニング力、ライティング、スピーキング力、文法、長文ともれなく問題が出されます。 自分は文法が分かってないとか、長文が読めないなどがはっきりします。弱点が分かれば、その対策を集中してすればよいです。

 また5級4級3級準2級2級1級とレベルが上がっていくので、次は何級というふうに目的が立てやすいです。英語を勉強するモチベーションも上がります。私はここが大事だと思っています。

 そして英検を持っていると高校受験、大学受験に有利です。英検を3級を持っていると、高校に出す内申書がアップします。大学受験では2級以上を持っていると英語の入試が免除になったり、推薦入試のときに加点してもらえます。

 私が1番強調したいのは、英検をうけることで英語学習時間が増え、定期テストなどの成績が上がるということです。受験というタイムリミットがあることで、勉強しなくてはと思い机に向かう時間が増えます。その繰り返しで英語の成績が上がっていきます。

 中2塾生さんのお母様がおっしゃってます。

「英検は何級になろうと取り続けさせたい」

英検を受けてみませんか!



 
 
 

Comments


澤井塾

tel  090-1319-5987

©2023 澤井塾。Wix.com で作成されました。

bottom of page