top of page
検索

現役で医学部に合格したS君の勉強法

  • threesmils871
  • 2024年5月27日
  • 読了時間: 2分

 春期講習に卒塾生のS君が講師に来てくれました。S君は高岡南高校から現役で私大の医学部に合格しています。

高校3年生に勉強法を教えてくれました。まずはチャート式などの網羅系の問題集を1冊仕上げること。その時は自分のレベルにあったものを選ぶことが大事です。基本的に学校から配られているものでいいのですが、それが難しいと感じるならレベルを落としたものをした方が良いです。欲張らないことです。

 S君の網羅系問題集のやり方

・1日のノルマを決める

・理解できなかったところは先生に聞きに行く(わからないままにしない)

・前日の復習をしてから今日のノルマに取り掛かる

・できなかった日は次の日に取り戻す

・定期的に復習する

やる気の出ない日もあったけれど、勉強した自分と勉強しなかった自分を比べたら勉強した自分の方がカッコイイと思ってがんばったそうです。


 他の人と比べるのではなく、自分との比較が良いです。

 S君はこのやり方で偏差値を64から78に上げました。


 S君が強調していたのは自分で勉強法や志望校を調べて自分で決めることが大事ということです。

 なかなかここまでできませんが、S君は大好きだった祖母の死をきっかけに地域医療に尽くしたいという思いがあったからがんばれたそうです。




 

 
 
 

Comments


澤井塾

tel  090-1319-5987

©2023 澤井塾。Wix.com で作成されました。

bottom of page