受験生3大やめとけ
- threesmils871
- 8月28日
- 読了時間: 1分
夏休みが終わり、本格的に勉強に取り組む時期です。
受験生に絶対にやめてほしい3つをまとめました。
まず1つめは、スマホをダラダラさわるです。ちょっと休憩のつもりが気づいたら何十分もたっていたということは、大人にもあります。集中が切れる最大の原因なので、勉強中

は手の届かないところにおいておくか、制限をかけて使うのがおすすめです。
2つめは、テスト前に睡眠時間を削って詰め込むことです。眠気や疲労でテストのときに力が出せません。また一夜漬けは記憶に定着しません。毎日規則正しい生活を送り、暗記しなければならないものは、コツコツ取り組みます。
3つめは他人と比べすぎない、です。友達が良い点をとった、もう過去問を解いているなど、気になることも多いでしょう。でも友達と自分は点数や志望校が違います。比べても意味がないです。勉強時間を競争したりするのは良いですが、何でも比べなくてよいです。受験勉強をしていると、不安になり比べてしまうときがありますが、過去の自分と比べてください。
コメント