家でできる英語テスト対策
- threesmils871
- 5月7日
- 読了時間: 1分
今中学で習う単語は1200語もあります。小学生のうちから英語を勉強していますが、覚えることや文法はしていません。ですから、中学に入学したとたんに、英語がわからなくなるということがよくあります。
英語は高校受験大学受験の最重要教科です。英語を苦手にしてほしくありません。
ぜひ早めの英語対策をお勧めします。
家でできるテスト対策を書いていきます。
まずは教科書の音読をしてください。今は教科書にQRコードがついていて、簡単に音声が聴けます。テスト範囲を何回も音読してください。
次は内容を理解してほしいです。教科書ガイドがあると、確認できて便利です。
そして単語を暗記して、書けるようにならなければなりません。読みながら何回も繰り返して書く、あるいは赤シートを使って覚えるなど自分に合ったやり方で、確実に覚えてほしいです。
学校のワークは1回やって、間違えたところをもう一度解いてみてください。
これだけすれば、高得点を狙えると思います。
新学年になってからのはじめての定期テスト、頑張ってほしいです。

コメント